扶桑会への入会について
通常稽古は毎週木曜・日曜(または祝日)の2回行っています。通常稽古は会員限定です。
入会希望者が参加可能な本稽古は 2月12日(日)14時から17時まで開催します。
場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
扶桑会への入会を希望される方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
入会希望者が参加可能な本稽古は 2月12日(日)14時から17時まで開催します。
場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
扶桑会への入会を希望される方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
お知らせです。【7月の本稽古について】 
東京稽古会では、毎月一回、大阪から大東流合気柔術琢磨会の山本敦史先生をお招きして指導をいただいています。
大東流の基本的な身体操作から、初伝の型の稽古なども取り入れて、初心者にもわかりやすく取り組める内容が一部で好評を博しています。

さて。
次の東京稽古会の本稽古は、今週の日曜24日に開催されます。
なのですが。
今回は諸事情により、山本先生の指導はありません。
会員相互に、基本動作を中心に大東流合気柔術の技法を修練する予定です。
自主稽古に参加された方はお分かりと思いますが、本稽古では習得しきれなかった内容を、じっくり時間をかけて練り込むことのできる良い機会ですよ。
新しい発見があるかもしれません。
参加をお待ちしています。

其の八十二、日本古武道演武大会 
| h o m e |