大東流合気柔術 東京稽古会スケジュール
次の本稽古は 1月24日(日)14時00分から17時00分まで
開催場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
通常稽古は毎週木曜・日曜(または祝日)に開催しています。通常稽古は会員限定です。
東京稽古会への参加を希望の方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
開催場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
通常稽古は毎週木曜・日曜(または祝日)に開催しています。通常稽古は会員限定です。
東京稽古会への参加を希望の方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
其の百七十一、崩す(片手捕) 大東流合気柔術東京稽古会 
相手の攻撃を受け止めつつ崩す身体操法です。
片手捕と両手捕の場合を、2回にわたって解説していきますよ。

前回(手刀詰)でも触れましたが、受け手側もしっかりと攻撃することが大事です。
そうすることでお互いに稽古の効果が上がりますから。
動画を見てください。
相手が片方の手首を握ってきます。
軽く身体を開くように捌きながら握られた側の手刀で相手を攻めます。
次に大きく身体を開いて、手刀を返します。
身体を大きく開くことで、相手の倒れるスペースを作るんですね。
それとともに手刀を返すように動かすことで、相手の体勢が崩れます。
小手先だけを動かすのではなく、手刀全体を斬り払う意識が重要です。
手刀は腕全体であることをイメージしてください。
今回のポイントはここですよ。

崩れたところで相手の肘をもう片方の手刀で斬り落とします。
前傾にならず、自分の足元に連れてくるような意識で行ってください。
自然と体勢が低くなるはずです。
肩を膝で押さえるようにして、止めを刺します。
動画の手本は、ほとんど身体を動かしていないように見えますが、実際にはあの動きで、攻撃線を外し、肩を詰め、大きく崩しをかけています。
それぞれの動きが小さすぎて分からないんですね。

初心者のうちはああいう風にはなかなかいきません。
慌てなくてもいいので、最初は大きく確実に動かしていきましょう。
骨盤を安定させ、正しい姿勢を保ちながら、腰の動き、下半身の動きと連動させて下さい。
そうすることで、地面からの大きな力を相手に伝えます。それが精密に出来るようになるほど動きは小さくなっていきますから。
稽古しましょう!
片手捕と両手捕の場合を、2回にわたって解説していきますよ。

前回(手刀詰)でも触れましたが、受け手側もしっかりと攻撃することが大事です。
そうすることでお互いに稽古の効果が上がりますから。
動画を見てください。
相手が片方の手首を握ってきます。
軽く身体を開くように捌きながら握られた側の手刀で相手を攻めます。
次に大きく身体を開いて、手刀を返します。
身体を大きく開くことで、相手の倒れるスペースを作るんですね。
それとともに手刀を返すように動かすことで、相手の体勢が崩れます。
小手先だけを動かすのではなく、手刀全体を斬り払う意識が重要です。
手刀は腕全体であることをイメージしてください。
今回のポイントはここですよ。

崩れたところで相手の肘をもう片方の手刀で斬り落とします。
前傾にならず、自分の足元に連れてくるような意識で行ってください。
自然と体勢が低くなるはずです。
肩を膝で押さえるようにして、止めを刺します。
動画の手本は、ほとんど身体を動かしていないように見えますが、実際にはあの動きで、攻撃線を外し、肩を詰め、大きく崩しをかけています。
それぞれの動きが小さすぎて分からないんですね。

初心者のうちはああいう風にはなかなかいきません。
慌てなくてもいいので、最初は大きく確実に動かしていきましょう。
骨盤を安定させ、正しい姿勢を保ちながら、腰の動き、下半身の動きと連動させて下さい。
そうすることで、地面からの大きな力を相手に伝えます。それが精密に出来るようになるほど動きは小さくなっていきますから。
稽古しましょう!
- 関連記事
-
-
其の百七十六、親指を攻める 大東流合気柔術東京稽古会 2018/03/15
-
其の百七十五、突きこむ 大東流合気柔術東京稽古会 2018/03/08
-
其の百七十四、絞る 大東流合気柔術東京稽古会 2018/03/01
-
其の百七十一、崩す(片手捕) 大東流合気柔術東京稽古会 2018/02/09
-
其の百七十、手首を鍛える 大東流合気柔術東京稽古会 2018/02/01
-
其の百六十三、逆腕に捕る 大東流合気柔術 東京稽古会 2017/12/08
-
其の百六十二、肘を伸ばす 大東流合気柔術 東京稽古会 2017/11/30
-
« 其の百七十二、崩す(両手捕) 大東流合気柔術東京稽古会
其の百七十、手首を鍛える 大東流合気柔術東京稽古会 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kobujutsu.jp/tb.php/175-e38b069b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |