大東流合気柔術 東京稽古会スケジュール
次の本稽古は 1月24日(日)14時00分から17時00分まで
開催場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
通常稽古は毎週木曜・日曜(または祝日)に開催しています。通常稽古は会員限定です。
東京稽古会への参加を希望の方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
開催場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
通常稽古は毎週木曜・日曜(または祝日)に開催しています。通常稽古は会員限定です。
東京稽古会への参加を希望の方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
其の百七十三、触れる 大東流合気柔術 東京稽古会 
やったことがない人が見ると「やらせ」みたいに見える身体操作です。
押し込んで来た相手をクシャっとつぶすように膝から折って崩してしまいます。
そう思えるのも無理ないですよね。

簡単にやっているように見えますが、上手く相手を崩すためにはいくつかポイントがあります。
さっそく動画を見てみましょう。
両手を掴んできた相手の力に逆らわずに前に出ます。
すると自分の手が相手に触れます。
触ったところで、すとんと落ちるように体勢を低くしてください。
これだけで、相手はたまらず倒れてしまいます。
さあ、やってみましょう。
…出来ましたか?
まず、「相手の力に逆らわず」というところでつまづいてしまいます。
手首を掴んで攻撃してくる相手に対して、少しでも対抗しようと押し返してしまうと、たちまちにして抵抗を受けます。

ポイントは相手の力とぶつからないところに進み出ることです。
相手の掴み方にもよりますが、相手の手の伸びている方向、さらに相手の体の側面に添った方向を試してみてください。
この時、手だけを単独で動かしてはいけません。身体全体で進み出ること。その動きに手を追随させます。これがもう一つのポイントです。
相手の体に触れるような感覚で前に出たら、体勢を低くしますが、この時にもポイントがあります。
それは、姿勢を崩さないこと。
骨盤の上にしっかり乗った状態で真っすぐ低くなってみましょう。
相手を引っ張り落とそうと前傾姿勢になった途端に、失敗しますよ。

上の3つのポイントを意識しながら、もう一度やってみてください。
…出来ましたか?ダメ?
もう少し詳しく知りたい方は、東京稽古会へどうぞ。
丁寧に、出来るようになるまで一緒にやってみましょう!
押し込んで来た相手をクシャっとつぶすように膝から折って崩してしまいます。
そう思えるのも無理ないですよね。

簡単にやっているように見えますが、上手く相手を崩すためにはいくつかポイントがあります。
さっそく動画を見てみましょう。
両手を掴んできた相手の力に逆らわずに前に出ます。
すると自分の手が相手に触れます。
触ったところで、すとんと落ちるように体勢を低くしてください。
これだけで、相手はたまらず倒れてしまいます。
さあ、やってみましょう。
…出来ましたか?
まず、「相手の力に逆らわず」というところでつまづいてしまいます。
手首を掴んで攻撃してくる相手に対して、少しでも対抗しようと押し返してしまうと、たちまちにして抵抗を受けます。

ポイントは相手の力とぶつからないところに進み出ることです。
相手の掴み方にもよりますが、相手の手の伸びている方向、さらに相手の体の側面に添った方向を試してみてください。
この時、手だけを単独で動かしてはいけません。身体全体で進み出ること。その動きに手を追随させます。これがもう一つのポイントです。
相手の体に触れるような感覚で前に出たら、体勢を低くしますが、この時にもポイントがあります。
それは、姿勢を崩さないこと。
骨盤の上にしっかり乗った状態で真っすぐ低くなってみましょう。
相手を引っ張り落とそうと前傾姿勢になった途端に、失敗しますよ。

上の3つのポイントを意識しながら、もう一度やってみてください。
…出来ましたか?ダメ?
もう少し詳しく知りたい方は、東京稽古会へどうぞ。
丁寧に、出来るようになるまで一緒にやってみましょう!
- 関連記事
-
-
其の百九十九、捌いて捕る 大東流合気柔術 東京稽古会 2018/08/23
-
其の百九十四、巻き込む 大東流合気柔術 東京稽古会 2018/07/19
-
其の百七十七、手首を伸ばす 大東流合気柔術 東京稽古会 2018/03/22
-
其の百七十三、触れる 大東流合気柔術 東京稽古会 2018/02/23
-
其の百七十二、崩す(両手捕) 大東流合気柔術東京稽古会 2018/02/16
-
其の百六十八、両手捕四方投(裏) 大東流合気柔術 東京稽古会 2018/01/14
-
其の百六十五、抜手捕 大東流合気柔術 東京稽古会 2017/12/21
-
« 其の百七十四、絞る 大東流合気柔術東京稽古会
其の百七十二、崩す(両手捕) 大東流合気柔術東京稽古会 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kobujutsu.jp/tb.php/177-66bb4116
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |