大東流合気柔術 東京稽古会スケジュール
次の本稽古は 1月24日(日)14時00分から17時00分まで
開催場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
通常稽古は毎週木曜・日曜(または祝日)に開催しています。通常稽古は会員限定です。
東京稽古会への参加を希望の方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
開催場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
通常稽古は毎週木曜・日曜(または祝日)に開催しています。通常稽古は会員限定です。
東京稽古会への参加を希望の方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
稽古日誌 平成31年1月20日自主稽古 
今日は寒さも幾分緩み、過ごしやすい冬の一日でした

昼過ぎから自主稽古をおこないました。

交叉捕から手刀を操作して一本捕に崩す動き、続いて片手捕から同じく逆腕捕に崩す動きを基本動作として行った後、
搦投、肘返、四方投などを研究しました。

東京稽古会では、本稽古で大東流合気柔術の基本の考え方を学び、自主稽古で形の習得を中心に修練しています。

初めて触れる技はパッと見複雑で、体がついていかないように思うものですが、基本の考え方や、身体操作の集合体なんですね。

本稽古、自主稽古とコツコツ積み上げていくことで、大東流の深層に徐々に近づいていきますよ。
東京稽古会に、参加してみませんか?
- 関連記事
-
-
稽古日誌 平成31年2月11日本稽古 昇級審査 2019/02/11
-
稽古日誌 平成31年2月9日自主稽古 2019/02/09
-
稽古日誌 平成31年2月3日 3部稽古 2019/02/04
-
稽古日誌 平成31年1月31日自主稽古 2019/02/01
-
稽古日誌 平成31年1月27日自主稽古 2019/01/27
-
稽古日誌 平成31年1月20日自主稽古 2019/01/20
-
稽古日誌 平成31年1月14日本稽古 2019/01/15
-
« 其の二百二十一、一カ条立合裏落 大東流合気柔術 東京稽古会
其の二百二十、一カ条立合車倒 大東流合気柔術 東京稽古会 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kobujutsu.jp/tb.php/232-ef84eb78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |