FC2ブログ

扶桑会について

指導者: 石塚嘉 【達人・名人・秘伝の師範たち】
稽古日時:日曜14時半~16時半 / 木曜19時~21時
稽古場所:神道扶桑教 世田谷太祠 東京都世田谷区松原1丁目7−20 【道場紹介】 

入会希望者が参加可能な公開稽古は  10月22日(日)14時30分から16時30分まで開催します。
場所は 明大前 扶桑会館(神道扶桑教太祠 本殿)  です。
扶桑会への入会を希望される方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
  
【関連商品】 縦に使う1 扶桑会DVD「柔(やわら)の力の完成」←Amazonへリンク   
【Twitter】https://twitter.com/aiki_fusoukai
【Instagram】https://www.instagram.com/aiki_kobujutsu/
【Facebook】https://fb.com/kobujutsu

稽古日誌 平成31年2月9日自主稽古  



小雪のちらつく中、審査前最後の自主稽古でした。

寒波に覆われ、凍てついた畳をものともせず、参集した勇者たちです。


_20190209_180237.jpg


午前中の2時間、審査組は最後の追い込みに汗を流し…


DSC04565.jpg


次回の審査を受けない組は新しい技に挑戦しました。


DSC04559.jpg


いよいよ明後日2月11日(月・祝)は5級4級2級の審査です。

気負い過ぎず、適度な緊張感で積み重ねた修練の成果を発揮してもらいたいですね。


_20190209_180602.jpg


どう見ても楽しそうなので大丈夫だとは思いますが


_20190209_180415.jpg


2月11日の本稽古への参加は、まだ間に合いますよ。

お問い合わせは上のメールフォームからどうぞ


関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2019/02/09 Sat. 19:10 [edit]

category: 稽古日誌

thread: 古流武術・武道 - janre: スポーツ

tag: 大東流  合気柔術 
tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://kobujutsu.jp/tb.php/236-b421bbce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

入会はこちらから

大東流合気柔術って何?

これまでの動画と記事

最新記事

最新コメント

カテゴリ

アクセス数

月別アーカイブ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top