扶桑会への入会について
通常稽古は毎週木曜・日曜(または祝日)の2回行っています。通常稽古は会員限定です。
入会希望者が参加可能な本稽古は 2月12日(日)14時から17時まで開催します。
場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
扶桑会への入会を希望される方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
入会希望者が参加可能な本稽古は 2月12日(日)14時から17時まで開催します。
場所は 世田谷区総合運動場 体育館 第一武道場です。
扶桑会への入会を希望される方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
稽古日誌 令和元年5月2日自主稽古 5月6日本稽古 
令和になって最初の稽古は、5月2日の自主稽古でした。

小手返、手刀詰、いつもの鍛錬の後、それぞれの課題を一時間ほど研究しました。
まさに自主稽古ですね。

これからはこうした「自分でデザインする」稽古の時間も取っていくつもりです。
さらに、10連休の最終日、5月6日には本稽古を行いました。

一時間の体感バランストレーニングのあと、「接点を通じて腰を崩す」をテーマにじっくりと練りこみました。
この様子は、後日動画とともにブログにアップしますね。
さて、10連休中に3回の稽古会を開催しました。
その合間を縫って、ささやかながら家族サービスの真似事も…。

たまには、支えてくれる家族に感謝の気持ちも示さねば


いつもありがとうございます。
- 関連記事
-
-
稽古日誌 令和元年5月30日、6月2日 自主稽古 2019/06/03
-
稽古日誌 令和元年5月23日自主稽古 26日本稽古 2019/05/27
-
稽古日誌 令和元年5月9日、12日、16日、19日自主稽古😄 2019/05/21
-
稽古日誌 令和元年5月2日自主稽古 5月6日本稽古 2019/05/09
-
稽古日誌 平成31年4月21日本稽古 4月28日自主稽古 2019/04/29
-
稽古日誌 平成31年4月18日自主稽古 2019/04/19
-
稽古日誌 平成31年4月14日自主稽古 2019/04/16
-
スポンサーサイト
« 其の二百三十六、ずらして止める 大東流合気柔術 東京稽古会
其の二百三十五、手刀で止める 大東流合気柔術 東京稽古会 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kobujutsu.jp/tb.php/262-35c6129d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |