扶桑会について
指導者: 石塚嘉 【達人・名人・秘伝の師範たち】
稽古日時:日曜14時半~16時半 / 木曜19時~21時
稽古場所:神道扶桑教 世田谷太祠 東京都世田谷区松原1丁目7−20 【道場紹介】
入会希望者が参加可能な公開稽古は12月10日(日)16時00分から19時00分まで開催します。
場所は 高津スポーツセンター 第二武道場です。
扶桑会への入会を希望される方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
扶桑会のYouTubeチャンネルでは「メンバー限定動画」の配信を始めました。一般公開の動画ではカットしている口伝や、道場でしか見せないコツを取り上げています。
興味のある方は 「Aiki-Kobujutsu」チャンネルホームページ にアクセスして「メンバーになる」から購読手続きしてください!
【扶桑会がTV放送されました!】
NHKWorld「J-arena」(↑上の画像をクリックすると無料視聴できます)
【関連商品】
扶桑会DVD「柔(やわら)の力の完成」←Amazonへリンク
【Twitter】https://twitter.com/aiki_fusoukai
【Instagram】https://www.instagram.com/aiki_kobujutsu/
【Facebook】https://fb.com/kobujutsu
稽古日時:日曜14時半~16時半 / 木曜19時~21時
稽古場所:神道扶桑教 世田谷太祠 東京都世田谷区松原1丁目7−20 【道場紹介】
入会希望者が参加可能な公開稽古は12月10日(日)16時00分から19時00分まで開催します。
場所は 高津スポーツセンター 第二武道場です。
扶桑会への入会を希望される方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
扶桑会のYouTubeチャンネルでは「メンバー限定動画」の配信を始めました。一般公開の動画ではカットしている口伝や、道場でしか見せないコツを取り上げています。
興味のある方は 「Aiki-Kobujutsu」チャンネルホームページ にアクセスして「メンバーになる」から購読手続きしてください!
【扶桑会がTV放送されました!】

NHKWorld「J-arena」(↑上の画像をクリックすると無料視聴できます)
【関連商品】

【Twitter】https://twitter.com/aiki_fusoukai
【Instagram】https://www.instagram.com/aiki_kobujutsu/
【Facebook】https://fb.com/kobujutsu
其の三百七十三 胸取一本捕 大東流合気柔術 東京稽古会 
胸をつかまれようとするところを大東流合気柔術の基本的な操作法である「一本捕」で崩していく要諦を解説してみる。

一本捕は相手の腕を伸ばし、一本の棒のようにすることで肩~腰をコントロールする。
その際、腕の中間地点にある肘関節の構造を利用して、この「一本にする」動きを実現していくい。
初心者の場合は腕の力を使って無理やりに相手の体を処理しようとしがちだ。
陥りやすいところではあるが、いつも言うように相手との位置関係を適切にとった中で技を行わなければうまくいかない。

体の末端である腕や手を直接使うのではなく、それらを体幹の付属物のように認識したうえで体全体の動きの中に追随させることが肝要だ。

なおこの動きは、胸をつかまれてしまってからでは無効になる。
したがって相手がつかんでくる動きを察知するか、あるいは相手に胸をつかませるように誘いを入れるなどの工夫が必要となる。

日常の稽古の中でも、そうした意識をもってお互いの動きの精度を上げていってほしい。
- 関連記事
-
-
其の三百八十六 胸取裏落 大東流合気柔術 東京稽古会 2022/05/28
-
其の三百七十五 胸取帯落 大東流合気柔術 東京稽古会 2022/03/20
-
其の三百七十四 半座脇挫 大東流合気柔術 東京稽古会 2022/03/13
-
其の三百七十三 胸取一本捕 大東流合気柔術 東京稽古会 2022/03/06
-
其の三百七十二 外小手 大東流合気柔術 東京稽古会 2022/02/27
-
其の三百三十九 包む 大東流合気柔術 2021/07/11
-
其の三百三十二 捌いて外す 大東流合気柔術 東京稽古会 2021/03/21
-
スポンサーサイト
« 其の三百七十四 半座脇挫 大東流合気柔術 東京稽古会
稽古日誌 令和4年2月13日 17日 20日 23日 大東流合気柔術 東京稽古会 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kobujutsu.jp/tb.php/451-be8758cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |