大東流合気柔術 東京稽古会スケジュール
次の本稽古は 12月15日(日) 13時30分から16時30分まで
場所は BumB東京スポーツ文化館 柔道場 です。
参加ご希望の方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
また、自主稽古はおおむね週1~2回開催しています。(※自主稽古には東京稽古会会員のみ参加できます)
詳細はお問い合わせください
場所は BumB東京スポーツ文化館 柔道場 です。
参加ご希望の方は 左のメールフォームよりお問い合わせください。
また、自主稽古はおおむね週1~2回開催しています。(※自主稽古には東京稽古会会員のみ参加できます)
詳細はお問い合わせください
其の八十二、日本古武道演武大会 
昨日、2月7日は第39回日本古武道演武大会が開催され、東京稽古会のメンバーで見学に行ってきました。
全国から35の流派が一堂に会し、日頃の鍛錬の成果を披露する大きな演武会です。

我が東京稽古会に講師としてお招きしている大東流合気柔術琢磨会の山本敦史先生も演武されました。
いつもの稽古会とは違う武術家の気迫でしたね。

演武を観覧後は、自主稽古。長い一日でした!
- 関連記事
-
-
お知らせです。【7月の本稽古について】 2016/07/19
-
其の八十二、日本古武道演武大会 2016/02/08
-
« 其の八十三、一本捕詳解(続)
其の八十一、一本捕詳解 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://kobujutsu.jp/tb.php/87-5d64ce71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |